• 本

アスリート論語塾

出版社名 エクイネット
出版年月 2018年4月
ISBNコード 978-4-8021-3103-2
4-8021-3103-8
税込価格 858円
頁数・縦 71P 19cm

商品内容

目次

故きを温ねて新しきを知れば、以て師と為るべし。
君子は義に喩り、小人は利に喩る。
君子は上達し、小人は下達す。
歳寒くして、然る後に松柏の彫むに後るるを知る。
忠信を主とし、己に如かざる者を友とすること無かれ。
博く学びて篤く志し、切に問いて近く思う。
君子は泰かにして驕らず。小人は驕りて泰かならず。
過ちで改めざる、是れを過ちと謂う。
君子は周して比せず、小人は比して周せず。
学んで時に之を習う、亦説ばしからずや。〔ほか〕

おすすめコメント

孔子の論語の中でアスリートや何かに頑張っている人に向けた章句を31章厳選。 わかりやすい「アスリート向け解説」もあり、練習の前後にひとつの章句を声に出して読むことで日頃の練習が充実したものになります! スポーツをはじめ、習い事やクラブ活動などに必要なバイブルです。 持ち運びに便利なポケットサイズ。

著者紹介

安岡 定子 (ヤスオカ サダコ)  
1960年、東京都生まれ。漢学者・安岡正篤の孫。二松学舎大学文学部中国文学科卒業。「銀座・寺子屋こども論語塾」の代表として、全国各地で28に及ぶ定例講座を受け持ち、子どもたちやその保護者に『論語』を講義して、話題を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)