ウソばっかり! 人間と遺伝子の本当の話
出版社名 | ワニブックス |
---|---|
出版年月 | 2018年7月 |
ISBNコード |
978-4-8470-9689-1
(4-8470-9689-4) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
ウソばっかり! 人間と遺伝子の本当の話
-
おすすめ度
- ほんのいえ宮脇書店越谷店 (埼玉県越谷市)
動物行動学のスペシャリストが、人間の日常行動を遺伝子レベルで科学的に解明!といっても、かたっ苦しいお話ではありません。「若い女性が痩せたがるのは」「父親と似た男性に惹かれるのは」「血液型によって決まるものとは」など、ネタ仕込みにはうってつけの一冊。なるほど、うんうんと納得しながら読み進めてしまいますよ。まずは書店で手にとって、ペラペラとめくって、つまみ読んでみてください。それだけで、ちょっとした物知り気分になりますよ。
(2018年7月22日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
いい声の人に惹かれるのはなぜ?どうしたら第一印象をよくできるの?どうしてデートで夜景を見に行くの?体育会系は、なぜ上下関係が厳しいの?なんで毒親っているの?マッサージが気持ちいいのはなぜ?年頃の娘が父親を嫌うのに、理由ってある?火事場の馬鹿力って、本当にあるの?今まで考えたこともなかった私たちにまつわる“なぜ?”“どうして?”を動物行動学研究家が遺伝子レベルで解明。 |
---|---|
目次 |
第1の部屋 恋愛(動物行動学的にも、人は見た目が9割 |
おすすめコメント
・なぜ、カッコいい男性、美人の女性がモテるのか ・どうして年頃の娘は、父親を嫌うのか ・体育会系の部活は、どうしてあんなに上下関係が厳しいのか あなたはその理由、考えたことありますか? 一目惚れ、浮気、毒親、第一印象、体力、病気…… 私たちのまわりにある、当たり前だと思っていたこと、深く考えもしなかった“なぜ?”“どうして?”を、動物行動学研究家が科学的根拠に基づいて解説します。 「ときには“差別”も必要である」 「赤ちゃんだって、美人が好き」 科学で明らかになった、残酷だけど目を逸らせない真実の数々をご紹介。