• 本

世界で最も美しい12の写本 『ケルズの書』から『カルミナ・ブラーナ』まで

出版社名 青土社
出版年月 2018年9月
ISBNコード 978-4-7917-7092-2
4-7917-7092-7
税込価格 7,590円
頁数・縦 635P 23cm

商品内容

要旨

世界で最も多くの写本に触れてきた著者が選んだ究極の12冊を訪ね歩き、その来歴や纏わる謎を、門外不出にして美麗な図版とともにスリリングに解き明かす、まったく新しいトラベローグにしてビブリオスリラー。ウルフソン歴史賞、ダフ・クーパー賞ダブル受賞作。

目次

第1章 聖アウグスティヌスの福音書
第2章 コデックス・アミアティヌス
第3章 ケルズの書
第4章 ライデン写本アラテア
第5章 モーガン写本『ベアトゥス黙示録註解書』
第6章 画家ユゴー
第7章 コペンハーゲン詩篇
第8章 カルミナ・ブラーナ
第9章 ジャンヌ・ド・ナヴァールの時祷書
第10章 ヘングウルト写本チョーサー
第11章 ヴィスコンティ家のセミデウス
第12章 スピノラ家の時祷書

著者紹介

デ・ハーメル,クリストファー (デハーメル,クリストファー)   de Hamel,Christopher
中世写本の第一人者。サザビーズにて写本の売買に関わった後、2000年よりケンブリッジ大学コーパス・クリスティ・カレッジの中世写本特別研究員、図書館司書。『世界で最も美しい12の写本』で「ウルフソン歴史賞」と「ダフ・クーパー賞」をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)