• 本

マンガでわかる!子どもの心のコーチング 実践編

二見レインボー文庫

出版社名 二見書房
出版年月 2018年11月
ISBNコード 978-4-576-18153-0
4-576-18153-X
税込価格 726円
頁数・縦 283P 15cm

商品内容

要旨

「寝るのが築い」「ゲームをやりすぎる」「お手伝いをしない」「散らかしっぱなし」「ウソをつく」…親は子どものコーチというけれど、親として実際にどう対応したらよいかわからない場面も多いもの。ベストセラー『子どもの心のコーチング』の著者が、日常の子育てのよくある悩みに具体的で温かいアドバイスを贈ります。たっぷり愛してしっかりまかせ、子どもの「生きる力」を育てましょう。

目次

プロローグ コーチになるってどういうこと?
1章 親は子どもをサポートするコーチ
2章 子どもに教えたい3つの力
3章 親のためのしつけはいらない
4章 コミュケーションは「見る」から始まる
5章 「聞く」ことは子どもを愛すること
6章 本当に伝えたいことを「伝える」には
7章 親自身が幸せなら大丈夫

おすすめコメント

こんな時どうすればいいの!?子育てでよくある40の「困った!」に贈る温かいアドバイス。ベストセラーをマンガでわかりやすく解説

著者紹介

菅原 裕子 (スガハラ ユウコ)  
NPO法人ハートフルコミュニケーション代表理事。有限会社ワイズコミュニケーション代表取締役。社員一人一人の能力を開発することで組織の変化対応力を高めるコンサルティングを行う。仕事の現場で学んだ「育成」に関する考えを子育てに応用して「ハートフルコミュニケーション」を開発。全国の学校やPTA、地方自治体などで講演会やワークショップを行い、好評を得る。またハートフルコーチ養成講座を開設し、コーチ育成にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)