認知症の人の心の中はどうなっているのか?
光文社新書 981
出版社名 | 光文社 |
---|---|
出版年月 | 2018年12月 |
ISBNコード |
978-4-334-04387-2
(4-334-04387-9) |
税込価格 | 924円 |
頁数・縦 | 292P 18cm |
商品内容
要旨 |
「認知症になって記憶が失われても、心が失われるわけではない」とは、よく聞くフレーズです。では、その「心」とは、一体どのようなものなのでしょうか?それを本書では、できる限り具体的に示したいと考えています。心の内を知り、その人の内なる世界を尊重することが、認知症の本質である「生活の障がい」と「孤独」の軽減につながり、幸福につながると信じるからです。―日常会話によって認知症の人を知り、会話を増やすためのツール「CANDy」とは。認知症の人の孤独とプライド、そして苦しみとは。最新の研究成果に基づく、認知症の人の心の読み解き方。 |
---|---|
目次 |
第1章 認知症の人との「会話」を取り戻す(「CANDy(キャンディ)」で、日常会話からその人を知る |