• 本

大学生の内定獲得 就活支援・家族・きょうだい・地元をめぐって

出版社名 法政大学出版局
出版年月 2019年2月
ISBNコード 978-4-588-68608-5
4-588-68608-9
税込価格 3,080円
頁数・縦 180P 21cm

商品内容

要旨

現代日本の大学生たちは、就職市場でどのように内定を獲得しているのか?キャリア教育に携わる大学の教職員・実務者や学生自身の家族も含めた、就活に関わる支援者たちの関与に注目しつつ、日本全国の大学生のデータを多面的に分析する実証的研究。法政大学キャリアデザイン学部の教員と株式会社マイナビによる、産学連携調査プロジェクトの画期的な研究成果。企業人事関係者にも推奨!

目次

大学生の内定獲得に対するアプローチ
第1部 就職活動支援編(学生の就職意識はどのように変化したのか?
就職活動時における過去の回顧と未来の展望
SNSは内定獲得に役立つのか?
教員の就職活動へのかかわり方
大学院進学は内定獲得を促すか?)
第2部 家族・きょうだい・地元編(就職活動中の親子関係
学生は親とのかかわりに満足しているのか?
地元志向が就職活動に与える影響
きょうだい出生順と地域移動の希望
結婚観が方向づける学生の就職活動)

著者紹介

梅崎 修 (ウメザキ オサム)  
大阪大学経済学研究科博士後期課程修了。法政大学キャリアデザイン学部教授。博士(経済学)
田澤 実 (タザワ ミノル)  
中央大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。法政大学キャリアデザイン学部准教授。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)