• 本

〈自閉症学〉のすすめ オーティズム・スタディーズの時代

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2019年4月
ISBNコード 978-4-623-08648-1
4-623-08648-8
税込価格 2,200円
頁数・縦 367,6P 19cm

商品内容

要旨

“自閉症学”に出会うと、自分のこと、障害のこと、社会のことが少し違った角度で見えてくる。18の学問・切り口から“自閉症”にアプローチすることで、この現代という時代とわれわれ人間への理解を深める、まったく新しい試みのはじまり。いざ、“自閉症学”の世界へ―。

目次

第1章 心理学―心の世界の探究者からみた自閉症
第2章 精神病理学/精神分析―世界体験を通して理解する自閉症
第3章 哲学―「人間」を考え続けた二五〇〇年の歴史が変わる
第4章 文化人類学―ブッシュマンとわが子における知的障害の民族誌
第5章 社会学―自閉症から考える親密性と共同性のあいだ
第6章 法律―自閉症が生みだす「法」
第7章 文学―フィクションにおける「心の読みすぎ」と「透明化された体」
第8章 生物学―遺伝子変異と発生から解明する自閉症
第9章 認知科学―脳の認知粒度からみえてくる自閉症とコミュニケーション
鼎談 今なぜ自閉症について考えるのか?―“自閉症学”の新たな可能性へ向けて