迷いを断つためのストア哲学
出版社名 | 早川書房 |
---|---|
出版年月 | 2019年4月 |
ISBNコード |
978-4-15-209852-8
(4-15-209852-X) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 287P 20cm |
商品内容
要旨 |
目の前の「問題」に立ち向かってはいけない。価値のありかを見抜き、そこに全力を注ぐ。クールに、ストイックに。人生訓の元祖「ストア哲学」に学べば、現代人の迷いは完全に解消する。生物学にも通じた哲学教授が、奴隷から身を立てた古代ローマの哲人エピクテトスの『語録』や皇帝マルクス・アウレリウスの『自省録』を独自の視点でひもとき、理性的かつ情熱的なそのエッセンスを軽妙に説き語る。 |
---|---|
目次 |
まっすぐではない道 |
おすすめコメント
人はいかに生きるべきか? 古代ギリシャ・ローマ時代にこの問いを考えぬいた人生哲学の元祖、ストア哲学。「コントロールできるものとできないものを区別せよ」「富や名声に価値はない」……現代人をストレスから救う、どんな自己啓発書にもまさる哲人の教え