男色大鑑
角川ソフィア文庫 C118−1
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2019年11月 |
ISBNコード |
978-4-04-400492-7
(4-04-400492-7) |
税込価格 | 1,056円 |
頁数・縦 | 207P 15cm |
商品内容
要旨 |
江戸時代、武家社会を中心に男どうしの恋は公然のふるまいとされていた。そのなかでも王道の組み合わせは、おじさんと美少年である。三角関係のもつれ、容色の衰えによる歌舞伎若衆の悲劇や役者の苦労話…男たちの恋物語を西鶴が浮世草子に活写。美貌を誇った少年たちの末路は、恋に殉じての切腹や、この世の無常をはかなんだ出家しかないのか。近世文学上「異色」の最高傑作、初の文庫化。上方文化に精通した小説家の抄訳版。 |
---|---|
目次 |
武士編(色はふたつの物あらそひ(第一巻) |
おすすめコメント
日本近世文学の「異色」の最高傑作、初の文庫化。江戸時代、武家社会を中心に男どうしの恋は公然のふるまいとされていた。男たちの恋物語を、西鶴が浮世草子に活写。近世文学の「異色」の最高傑作、初の文庫化。上方文化に精通した小説家の抄訳版。