• 本

そうだったのか!給食クイズ100 食育にピッタリ! 3

日本の給食・世界の給食編

出版社名 フレーベル館
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-577-04837-5
4-577-04837-X
税込価格 3,850円
頁数・縦 47P 31cm
シリーズ名 そうだったのか!給食クイズ100

商品内容

要旨

食育にピッタリ!日本で初めて給食が出されたところはどこ?世界ではどんな給食が出るの?など、楽しいクイズが31問のっているよ!

目次

むかしの給食シャッフルクイズ 古い順に給食をならべかえよう!
1章 日本の給食のひみつ(日本で初めて給食が出されたところはどこ?
世界で初めて給食が出されたのはいつ?
お父さんやお母さんが一番好きだった給食のメニューは? ほか)
2章 世界の給食のひみつ(給食に出る外国の料理だよ!どこの国の料理かな?
世界ではどんな給食が出るの?
給食がない国では、お昼ごはんはどうしているの? ほか)
3章 食事やマナーのひみつ(ひじをついて食べてはいけない国はどこ?
外国では「いただきます」や「ごちそうさま」はいうの?
料理を残してしまってもよい国があるって本当?)

著者紹介

松丸 奨 (マツマル ススム)  
東京都文京区立金富小学校栄養士。専門学校卒業後、栄養士として千葉県内の市立病院で5年間勤務、2009年文京区立青柳小学校栄養士を経て、2016年より現職。2013年に開催された第8回全国学校給食甲子園で初の男性栄養士による優勝をはたす。農林水産省和食給食有識者委員会のメンバーもつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)