全体史へ《山口啓二の仕事》 読む解く学ぶ日本近世史
出版社名 | 山川出版社 |
---|---|
出版年月 | 2020年5月 |
ISBNコード |
978-4-634-59304-6
(4-634-59304-1) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 164,14,10P 21cm |
商品内容
要旨 |
いま、日本近世史研究をリードした山口啓二の仕事から、全体史への眼差しと方法を学ぶ。古典となる二つの論文を読み解き、歴史資料への向き合い方や、民衆の視座から日本近世の全体史をみとおす研究法を学び、いま取り組むべき新たな課題を考える。 |
---|---|
目次 |
1部 山口啓二を読む(近世初期秋田藩における鉱山町―院内銀山を中心に |
おすすめコメント
戦後の日本近世史研究をリードした山口啓二の仕事から、古典となる二つの論文を精緻に読み解き、歴史資料への向き合い方、民衆の視座から近世の全体史をみとおす研究法を学び、いま、取り組むべき新たな課題を 模索する。