• 本

ピワンのおカレー 東京・吉祥寺の人気カレー店

出版社名 文化学園文化出版局
出版年月 2021年7月
ISBNコード 978-4-579-21395-5
4-579-21395-5
税込価格 1,870円
頁数・縦 87P 26cm

商品内容

要旨

吉祥寺の人気カレー店「piwang」のカレーが自宅で!なるべく簡単なスパイスと手法で店の味を再現。

目次

玉ねぎペーストのおカレー(玉ねぎペースト
骨つきチキンカレー ほか)
玉ねぎペーストでふだんおかず(スパイシーつくね
野菜のグリル スパイス玉ねぎドレッシング ほか)
カレーに合う副菜・調味料(紫キャベツのマリネ
じゃがいものせん切りサラダ ほか)
トマトペーストのおカレー(トマトペースト
合いびき肉とグリーンピースのドライカレー ほか)
トマトペーストでふだんおかず(おでん
ローストポーク エスニックトマトソース ほか)

出版社・メーカーコメント

東京・吉祥寺の人気カレー店「piwang(ピワン)」のカレーを自宅でも!(まえがきより)カレーに“ お” をつけた“おカレー” は、日本のお雑煮やおそばのように親しみと敬意を込めてこう呼んでいます。ピワンのカレーの特徴は、さらっとして胃にもたれにくく、辛みを抑えていること。お店には初めてカレー屋でカレーを食べるかたから、小さなお子さんや年配のかたまで幅広い層の方が来られるので、どなたでも食べやすいカレーにしています。本書ではなるべく簡単なスパイスと手法で、ピワンのカレーを再現できるようなレシピにしました。

著者紹介

石田 徹 (イシダ テツ)  
ピワン(piwang)店主。1977年、東京生まれ。大学時代にカレー屋でアルバイトをしたことがきっかけでカレー作りを始める。2012年、東京・吉祥寺のハーモニカ横丁にてカレー屋「ピワン」を開業。2014年、料理家の村山由紀子と結婚し、二人三脚で店を運営。2019年、ピワンのレトルトカレーの販売開始。2020年、イベントスペースとカフェを営業する「キチム」とスペースをシェアすることになり移転(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)