• 本

女系の教科書

講談社文庫 ふ38−18

出版社名 講談社
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-06-524596-5
4-06-524596-6
税込価格 880円
頁数・縦 407P 15cm

商品内容

要旨

出版社役員を辞した森川崇徳、62歳。縁あって文芸講座の講師をつとめ、悠々自適のリタイア生活のはずだった。女性生徒に振り回され、母親の介護や思いのままに突き進む娘たちに翻弄される。崇徳は、波乱含みの第二の人生を乗り切れるのか。女性に囲まれた中で生き抜く術を指南する懐かしくも新しい家族小説。

出版社・メーカーコメント

身に染みる逸話を通して60歳を過ぎてから処し方のヒント満載、男女問わず人生後半戦を恙なく生きていく指南書的名作第二弾。

著者紹介

藤田 宜永 (フジタ ヨシナガ)  
1950年福井県生まれ。’86年に『野望のラビリンス』でデビュー。’95年『鋼鉄の騎士』で第48回日本推理作家協会賞長編部門、第13回日本冒険小説協会大賞特別賞をダブル受賞。’96年『巴里からの遺言』で第14回日本冒険小説協会最優秀短編賞受賞。’99年『求愛』で第6回島清恋愛文学賞受賞。2001年に『愛の領分』で第125回直木賞を受賞。’17年には『大雪物語』で第51回吉川英治文学賞を受賞した。2020年1月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)