• 本

ポストコロナのマーケティング・ケーススタディ

出版社名 碩学舎
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-502-39211-5
4-502-39211-1
税込価格 2,640円
頁数・縦 284P 20cm

商品内容

要旨

コロナ禍はマーケティングをどう変えるのか?短期的な対応策だけではなく、中長期的なあり方を考える力が身に付く!実際の意思決定ケースを収録。

目次

第1章 ケースメソッドと新型コロナ危機
第2章 新型コロナ危機とマーケティング戦略
第3章 株式会社ヤッホーブルーイング:ECチャネル政策
第4章 株式会社コスメネクスト:オムニチャネル政策
第5章 株式会社アッシュ:ネット・プロモーション政策
第6章 日清食品株式会社:ソーシャルメディア活用型コミュニケーション政策とD2C
第7章 カフェ業界に関するノート:サブスクリプションサービス
第8章 荒木真生 テレワークを始める:コロナ禍と消費者行動

著者紹介

池尾 恭一 (イケオ キョウイチ)  
慶應義塾大学名誉教授。商学博士(慶應義塾大学)。1950年神奈川県生まれ。1973年慶應義塾大学商学部卒業。慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程・博士課程などを経て、1994年獲犧義塾大学大学院経営管理研究科教授。2005‐2009年同研究科委員長兼ビジネス・スクール校長。2014年より慶應義塾大学名誉教授。2014‐2021年明治学院大学経済学部教授。1998‐1999年日本消費者行動研究学会会長。1999‐2017年『マーケティング・ジャーナル』誌編集委員長。2011‐2015年日本商業学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)