資本主義と市民社会 他十四篇
岩波文庫 34−152−1
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2021年9月 |
ISBNコード |
978-4-00-341521-4
(4-00-341521-3) |
税込価格 | 1,177円 |
頁数・縦 | 422P 15cm |
商品内容
目次 |
1 生産力と経済倫理(経済倫理の実践的構造―マックス・ヴェーバーの問題提起に関連して |
---|
資本主義と市民社会 他十四篇
岩波文庫 34−152−1
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2021年9月 |
ISBNコード |
978-4-00-341521-4
(4-00-341521-3) |
税込価格 | 1,177円 |
頁数・縦 | 422P 15cm |
目次 |
1 生産力と経済倫理(経済倫理の実践的構造―マックス・ヴェーバーの問題提起に関連して |
---|
0100000000000034241658
4-00-341521-3
資本主義と市民社会 他十四篇
大塚久雄/著 齋藤英里/編
岩波書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/58/34241658.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
戦後日本の社会科学に大きな影響を与えた経済史家・大塚久雄(1907−1996)。その研究は、西欧における資本主義の発生過程とその精神的基盤の解明をめざすとともに、日本社会の近代化の条件を探ろうとするものだった。生産力論、民富論、人間類型論、国民経済論、途上国近代化論のテーマ別に主要論考を精選する。