• 本

戦争と保育 戦中・戦後の幼稚園・保育所の実際

出版社名 新読書社
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-7880-2169-3
4-7880-2169-2
税込価格 3,300円
頁数・縦 378P 21cm

商品内容

目次

第1章 近づく戦争―保育に忍び寄る戦争の影(社会と教育・保育をめぐる概況
幼稚園・保育所の状況 ほか)
第2章 敗戦への道―戦争の激化と保育への影響(社会と教育・保育をめぐる概況
幼稚園・保育所の状況 ほか)
第3章 幼稚園・保育所の防空訓練と警報への対応(空襲への対応
初空襲以前の防空訓練 ほか)
第4章 敗戦の受け止めと戦後保育の第一歩(社会と教育・保育をめぐる概況
保育所・幼稚園の状況―戦後の保育再開 ほか)
第5章 戦争と保育について考える―まとめに代えて

著者紹介

清原 みさ子 (キヨハラ ミサコ)  
お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、愛知県立大学名誉教授
豊田 和子 (トヨダ カズコ)  
広島大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、名古屋柳城女子大学こども学部教授
寺部 直子 (テラベ ナオコ)  
お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、愛知学泉短期大学非常勤講師
榊原 菜々枝 (サカキバラ ナナエ)  
桜花学園大学大学院人間文化研究科人間科学専攻修士課程修了。現在、名古屋柳城短期大学保育科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)