• 本

用の美 柳宗悦コレクション 李朝ほか海外編

愛蔵版

出版社名 世界文化社
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-418-21219-4
4-418-21219-1
税込価格 2,970円
頁数・縦 179P 27cm
シリーズ名 用の美

商品内容

要旨

美の思想家・柳宗悦が蒐集した海外の“美しきもの”。壺や鉢、水滴、茶碗など李朝の陶磁器、火鉢や水注などの石工、箪笥や盤、膳などの木工、山水図や文字絵といった民画、中国の五彩や染付などの美、台湾の衣裳や家具、スリップウェアに代表される西洋の美。海外の逸品を撮りおろした「民藝」決定版。

目次

第1章 李朝(石工
陶磁器
木工 ほか)
第2章 中国(陶磁器
家具・調度
彫刻 ほか)
第3章 西洋(スリップウェア
陶器
ガラス ほか)

出版社・メーカーコメント

・柳宗悦「没後60年」。海外の名品を撮りおろした「民藝」決定版・李朝の陶磁器、石工、木工、文字絵など名品が充実・入魂の写真から伝わる“美しきもの”のテクスチャー・スリップウェアに代表される西洋の美、台湾衣裳も2021年は民藝運動を提唱した柳宗悦の「没後60年」。名もなき工人たちが作った生活道具に美を見出した柳は、それらを「用の美」と称えました。彼の眼は海外にも向けられました。李朝の「染付や白磁の陶磁器」「水注などの石工」「箪笥や盤、膳などの木工」「文字絵や文房図などの民画」、中国の「陶磁器や家具・調度」、西洋の「スリップウェアや家具」などから、日本民藝館が名品を選び、監修し、解説したのが本書です。