• 本

グローバルコンプライアンスの実務

出版社名 金融財政事情研究会
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-322-13985-3
4-322-13985-X
税込価格 3,960円
頁数・縦 343P 21cm

商品内容

要旨

経済制裁・輸出管理・AML/CFT・贈賄防止・競争法・データ保護・サイバーセキュリティ・SDGs/ESG。主要分野でのルールの域外適用やソフトローを含む多様化の動向、企業の実務対応を平易に解説。法務担当者・法律実務家のみならずすべてのビジネスパーソンに向けた、不確実な時代に立ち向かうための実践の手引!

目次

第1部 グローバルコンプライアンス総論(「グローバルコンプライアンス」に関してよくある誤解を正す
ルールの国際的交錯・多様化の類型
グローバルコンプライアンス対応の重要視点)
第2部 グローバルコンプライアンス各論―各分野の規制の展開と実務対応(経済制裁規制
輸出管理規制
マネー・ローンダリング対策/テロリスト資金供与対策(AML/CFT) ほか)
第3部 グローバルコンプライアンスの実践手法(グローバルコンプライアンス各分野の統合的対応
グローバルコンプライアンス実践上の工夫)

出版社・メーカーコメント

経済制裁・輸出管理・ AML/CFT ・贈賄防止・競争法・データ保護・サイバーセキュリティ・ SDGs/ESG ――ルールが国際的に交錯・多様化し、不確実性が高まる環境において重要性を増している「グローバルコンプライアンス」について、企業が直面する法規制上のリスクを多角的に分析し、効果的・効率的な対処方法を実務の観点から解説。法務・コンプライアンス部門だけではなくサステナビリティ、経営戦略、監査、人事、調達、広報などの分野に関わる企業関係者、弁護士や公認会計士その他の専門家にとって必携の1冊!

著者紹介

高橋 大祐 (タカハシ ダイスケ)  
真和総合法律事務所弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)