言語のインターフェイス・分野別シリーズ 2
音声学・音韻論と言語学諸分野とのインターフェイス
- 西原哲雄/監修 都田青子/監修 中村浩一郎/監修 米倉よう子/監修 田中真一/監修
- 都田青子/編 田中真一/編 大沢ふよう/著 田中真一/著 八木斉子/著 都田青子/著 上田功/著 原惠子/著
出版社名 | 開拓社 |
---|---|
出版年月 | 2021年11月 |
ISBNコード |
978-4-7589-1357-7
(4-7589-1357-9) |
税込価格 | 2,970円 |
頁数・縦 | 214P 21cm |
シリーズ名 | 言語のインターフェイス・分野別シリーズ |
商品内容
要旨 |
本書は、統語論、音声学・音韻論、形態論、意味論・語用論の各分野におけるインターフェイスをテーマとする4巻シリーズの第2巻である。音声学や音韻論が関与する言語現象はごく身近なところに多く存在しており、本巻で取り扱うテーマも英語史、野球の応援歌、役者の台詞、絵本、子どものスピーチエラー、ディスレクシアと幅広い。各分野の最新の成果や理論的発展をわかりやすく解説した研究書兼概説書となることを目指した。 |
---|---|
目次 |
第1章 音韻論と統語論のインターフェイス―英語史に焦点を当てながら |