• 本

宇宙開発をみんなで議論しよう

出版社名 名古屋大学出版会
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-8158-1091-7
4-8158-1091-5
税込価格 2,970円
頁数・縦 249P 21cm

商品内容

要旨

商業化、軍事化、新興国の台頭…近年、宇宙開発は大きく転換しつつある。市民がそこに関わる必要性をわかりやすく説き、そのための基礎知識や科学技術コミュニケーションの手法、議論のスキルを提供する初めての本。

目次

第1部 なぜ宇宙開発をみんなで議論しなくてはいけないのか
第2部 宇宙開発をめぐる4つの対論
第3部 宇宙開発の歴史と展望
第4部 宇宙開発の意義
第5部 宇宙開発の科学技術コミュニケーション―現状・課題・ヒント
第6部 宇宙開発を議論するスキル―合意形成に向けて
付録 宇宙開発を大学の授業で議論しよう

出版社・メーカーコメント

有人宇宙探査の新たな計画、商業化、軍事化、新興国の台頭……近年、宇宙開発は大きく転換しつつある。市民がそこに関わる必要性をわかりやすく説き、そのための基礎知識や科学技術コミュニケーションの手法、議論のスキルを提供する初めての本。

著者紹介

呉羽 真 (クレハ マコト)  
1983年生まれ。2014年京都大学より博士(文学)取得。現在、山口大学国際総合科学部講師
伊勢田 哲治 (イセダ テツジ)  
1968年生まれ。2001年メリーランド大学よりPh.D.(philosophy)取得。名古屋大学大学院情報科学研究科准教授等を経て、京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)