SHO−TIME大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男
出版社名 | 徳間書店 |
---|---|
出版年月 | 2022年7月 |
ISBNコード |
978-4-19-865497-9
(4-19-865497-2) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 366P 図版16P 19cm |
シリーズ名 | SHO−TIME大谷翔平 |
書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍 要旨 日本人現役アスリートのヒーローの名を挙げるとして、ロサンゼルス・エンゼルス、大谷翔平選手を外す人は、ほとんどいないのではないだろうか。2017年オフ、投手と打者の両方をこなす、唯一無二の“二刀流”野球選手として、日本ハムからエンゼルスに移籍。2021年にはアメリカンリーグ最優秀選手(MVP)となった。本書では、エンゼルスの番記者として大谷翔平選手を入団時から取材し続けてきた米国人ジャーナリストが、日本時代を含む同選手のこれまでの足跡を、本人や関係者の証言をまじえて詳細に追っている。大谷選手は、花巻東高校から2012年、ドラフト1位で北海道日本ハムファイターズに入団。当初から投打二刀流で活躍し、2014年には日本プロ野球史上初の「2桁勝利・2桁本塁打」を達成した。2018年シーズンからメジャーリーグ(MLB)に活躍の場を移すが、肘の靭帯を損傷し、同年10月に手術を受ける。リハビリを経て復活し、2022年8月にMLBでも「2桁勝利・2桁本塁打」を達成。これはMLBではベーブ・ルース以来104年ぶりの偉業だった。著者はオレンジ・カウンティ・レジスター紙の記者。メジャー取材歴24年で、米野球殿堂入りを決める投票資格も持つ。 |
商品内容
要旨 |
1460日密着した番記者が明かす全米が驚嘆した大谷の秘密! |
---|---|
目次 |
野球少年 |
出版社・メーカーコメント
二刀流の「史上最高のメジャーリーガー」は、どのようにして生まれたのか?なぜ、大谷翔平はメジャーでMVPを受賞できたのか?全米が驚嘆した大谷の凄さと活躍の秘密をメジャーサイドから徹底解明!ロサンゼルス・エンゼルスの番記者が1460日間密着して完成した待望の一冊が日米同時発売!!■エンゼルス監督のジョー・マドン前監督の特別寄稿大谷翔平のMVP獲得の立役者で、前例のない二刀流起用を可能にしたのはエンゼルスの前監督であるジョー・マドン氏に手腕によるもの。本書ではマドン氏本人が序文を寄稿しているが、選手個人のために寄稿するのは稀なこと。それだけで大谷選手がスペシャルな存在だということがわかる。■著者はエンゼルス番記者で大谷入団から1460日密着取材著者のジェフ・フレッチャー氏はエンゼルス番として10年目を迎えたオレンジカウンティー・レジスター紙の記者。メジャー取材歴24年。米野球殿堂入りを決める投票資格も持つ。2013年よりエンゼルスを担当し、大谷の取材に関してはMLBルーキーイヤーから4年間にわたって密着取材。日数に換算すれば、実に1460日。本書では日本時代の大谷について徹底的に調べ上げ、現在に至るまで大谷について語り尽くしている。MVPという光の部分だけでなく、トミー・ジョン手術によるリハビリなど、日本ではあまり報道されていない一面も明かす。■チームメイト、対戦相手、トレーナーなど豊富なコメント大谷翔平が二刀流選手として活躍することで、MLBはルールまで変更することとなった。それは観客だけでなく、チームメイトや対戦相手の選手からリスペクトされる存在だからである。本書は最前線で取材している著者だからこそ書ける、GMやチームメイト、相手選手や監督、裏方のスタッフ、トレーナーなど豊富なコメントが満載。■大谷翔平関連の翻訳本でMVP受賞後初の書籍大谷翔平が全米で知られるようになったのは2021年のオールスター後のこと。そしてシーズン終了後のMVP受賞によりスーパースターとなった。MVP受賞後にアメリカ人記者によって書かれ、翻訳された初の作品! アメリカでもベストセラー必至の一冊。しかも日米同時発売だ。