• 本

神馬/湖 竹西寛子精選作品集

中公文庫 た16−7

出版社名 中央公論新社
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-12-207246-6
4-12-207246-8
税込価格 1,100円
頁数・縦 327P 16cm

商品内容

要旨

多感な少女の心の揺らぎを繊細な筆致で描いた「神馬」、ミステリのような味わいの「湖」をはじめ、「兵隊宿」(川端賞)「蘭」など多彩な小説十三篇。古典文学へ、広島の原爆体験へと思索を誘う「愛するという言葉」「時の縄」など随想八篇。自選短篇集に国語教科書で親しまれた作品を併せた決定版作品集。

出版社・メーカーコメント

多感な少女の心の揺らぎを繊細な筆致で描いた「神馬」をはじめ、「兵隊宿」(川端賞)「蘭」など短篇小説十三篇。古典文学へ、広島の原爆体験へと思索を誘う「愛するという言葉」「時の縄」など随想八篇。自選短篇集に国語教科書で親しまれた作品を併せた決定版作品集。 〈解説〉堀江敏幸 目次 1 兵隊宿/虚無僧/蘭/春/迎え火/降ってきた鳥/湖/花の下/鶴/神馬/霊烏/鮎の川/儀式 2 旅/虹/春 秋/広島が言わせる言葉/愛するという言葉/時 計/神 秘/時の縄 あとがき 解説 堀江敏幸

著者紹介

竹西 寛子 (タケニシ ヒロコ)  
1929(昭和4)年、広島市に生まれる。早稲田大学文学部国文科卒業。編集者を経て、62年より執筆に専念。64年『往還の記』で田村俊子賞、73年『式子内親王・永福門院』で平林たい子賞、76年『鶴』で芸術選奨新人賞、78年『管絃祭』で女流文学賞、81年「兵隊宿」で川端康成文学賞、86年『山川登美子「明星」の歌人』で毎日芸術賞、94年日本芸術院賞を受賞。他著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)