• 本

不動心論 逆境に負けない精神をつくる 新装版

ロング新書

出版社名 ロングセラーズ
出版年月 2023年2月
ISBNコード 978-4-8454-2503-7
4-8454-2503-3
税込価格 1,210円
頁数・縦 246P 18cm
シリーズ名 不動心論

商品内容

要旨

「守りの駒は美しい」という名言を残した伝説の名棋士が、人生の勝負を決めるものは何か、人間の在り方とは何かを説く。

目次

1章 揺るがず、動ぜず逆境をはね返す
2章 土壇場でこそ氷のように冷静であれ
3章 ツキを呼び込め強運を手に入れろ
4章 攻防一如にすべてを賭けろ
5章 求めず、とらわれずあるがままに構える
6章 勝つための心・技・そして体
7章 我かく闘えり―中原誠名人VS「六十三歳の挑戦者」

出版社・メーカーコメント

『守りの駒は美しい』という名言を残した伝説の名棋士が人生の勝負を決めるものは何か、そして人間の生き方・在り方とは何かを説く。<p>さらに中原誠名人との熾烈な盤上での闘いを実際の棋譜を掲載して著者が解説。将棋ファン必読の書

著者紹介

大山 康晴 (オオヤマ ヤスハル)  
岡山県倉敷市生まれ。小学校卒業と同時に木見金治郎将棋九段の内弟子になる。昭和15年に四段に昇進、軍隊を経験した後、昭和22年に七段に昇段。昭和25年に木村名人に勝利し、名人位を勝ち取る。昭和29年には出場した全棋戦を制覇、続いて5期連続名人位を保持し、15世永世名人の資格を得る。「受けの達人」として一時代を築いた。名人通算18期は歴代最多であり、タイトル獲得数通算80期は歴代2位の成績である。東京、大阪両将棋会館の建設に尽力するなど日本の棋界の発展に大きく貢献する。平成4年7月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)