岩波講座世界歴史 21
二つの大戦と帝国主義 20世紀前半 2
- 荒川正晴/〔ほか〕編集委員
- 永原陽子/責任編集 吉澤誠一郎/責任編集
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2023年2月 |
ISBNコード |
978-4-00-011431-8
(4-00-011431-X) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 300P 22cm |
シリーズ名 | 岩波講座世界歴史 |
商品内容
要旨 |
かつてないスピードで進む科学技術の発展と新しい社会への模索、現在の起点となる時代。二つの世界大戦を人々はどう生きたのか。民族・宗教・思想・文化を軸に、新たな社会を模索した人々の奮闘、国境を越えた人々のつながりにも着目しながら、二〇世紀前半の世界史を描く。 |
---|---|
目次 |
展望(世界犠牲システムの形成と肥大) |
出版社・メーカーコメント
帝国主義・植民地主義の継続と二度にわたる世界大戦は、地球上のあらゆる人々の関係や労働、生き方、国家や社会のありようを大きく左右した。第二〇巻とともに二〇世紀前半を扱う本巻では、社会・経済の変容や民族・思想・文化といった側面に光をあて、二つの大戦をはさんだ世界史の連続性と非連続性を考える。