• 本

我々はいかに「石」にかじりついてきたか 定本 日本フリークライミング小史

出版社名 山と溪谷社
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-635-34044-1
4-635-34044-9
税込価格 1,980円
頁数・縦 351P 19cm

商品内容

要旨

裏山から世界まで羽ばたく日本のフリークライミングの歴史を記した唯一の歴史書。2004年に出版されてからの約20年の歴史を増訂し復刊!

目次

prologue フリークライミング・ワールドへのいざない
1 フリークライミング事始め
2 フリークライマー誕生
3 グローイング・アップ・80’s
4 時代は変わる
5 私は「クライマー」です
epilogue 終章―再版に向けての少し長いあとがき
extra 付録 紀元前のフリークライミング

著者紹介

菊地 敏之 (キクチ トシユキ)  
1960年神奈川県生まれ。10代の頃より鷹取山でクライミングを始め、アルパインクライミングからフリー、ビッグウォールへと活動を広げる。特にヨセミテには足繁く通い、そこから大きな影響を受ける。元クライミングジャーナル編集長、元オペル冒険大賞事務局長、現(公社)日本山岳ガイド協会会員、現(一社)アルパインクライミング推進協議会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)