• 本

はじまりのバタイユ 贈与・共同体・アナキズム

出版社名 法政大学出版局
出版年月 2023年4月
ISBNコード 978-4-588-13035-9
4-588-13035-8
税込価格 3,080円
頁数・縦 405,3P 19cm

商品内容

要旨

文学、哲学、宗教学、経済、人類学など多岐にわたる分野で決定的な足跡を残した20世紀の思想家ジョルジュ・バタイユ。その思想の中核にある贈与と共同体の主題に焦点を当て、自然と人間の関係、財産、所有、家族などの問題を論じ、さらに、アナキズムの倫理と衝突させることで、来るべきバタイユ像を描き出す。書き手たちの思考が乱反射する、未来のための手引き書。

目次

資料1(バタイユの考古学
グノーシスの考古学)
資料2(バタイユにおけるメディアと贈与『ドキュマン』から『至高性』へ
雑誌という共同性の場 ほか)
資料3(青空論―終わらない物語について
窓の外の青い空、転落と飛翔 ほか)
資料4(バタイユ頌)

著者紹介

澤田 直 (サワダ ナオ)  
立教大学教授
岩野 卓司 (イワノ タクジ)  
明治大学教養デザイン研究科・法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)