• 本

みる力

「看護者に期待されるもの」シリーズ 5

出版社名 ふくろう出版
出版年月 2023年8月
ISBNコード 978-4-86186-888-7
4-86186-888-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 229P 21cm

商品内容

目次

観察眼を養う無痛分娩(朝岡/みゆき)
「看る力」から考える「家族」とは(鮎川/昌代)
みる力(安藤/純子)
「観る力」をみがく(市後/昌代)
患者さんの秘めたる力を引き出すきっかけになったもの(薄葉/知美)
看護場面における「みる」の力を考える(大内/由梨)
「見ること」から「看ること」へ(垣内/いづみ)
観察力が身についた対象の経験について(片野/恵美子)
看護師のみる力―3つのエピソード(菊池/洋子)
「みる」とは―母と過ごしたひととき(木村/裕美)
患者さんの表情や発言から、心を読み丁寧に関わる(清原/直美)
ニュースレターをみて、湧いてくる力(金正/貴美)
看護師に求められる「みる力」(久木原/博子)
興味関心を抱く感性からつながる観る力―看護学生の臨地実習での学び(黒田/葉子)
みる力(古賀/佳代子)
芽生え―感情に目を向けて(木場/しのぶ)
自分自身を俯瞰して『みる力』と自分自身への『思いやり』(齋藤/嘉宏)
「みる力」―2つの体験から考えたこと(才野原/照子)
看護師として観察することの大切さ(佐竹/潤子)
ケアリングを基盤とした看護教育―看護教育における「みる力」の重要性(佐藤/聖一)〔ほか〕