考える力が身につく食べられる科学実験
出版社名 | ナツメ社 |
---|---|
出版年月 | 2024年8月 |
ISBNコード |
978-4-8163-7587-3
(4-8163-7587-2) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 159P 24cm |
商品内容
要旨 |
料理って、じつは科学なんです。ホットケーキを焼くとふくらむのはなぜ!?おうちで大豆から豆腐がつくれる!?冷凍庫を使わずにアイスがつくれる!?つくって、食べて、科学する!料理の「なぜ?どうして?」をわかりやすく解説。 |
---|---|
目次 |
1章 色が分かれる・変わる料理のふしぎ(層が分かれた飲みものができるのはなぜ? |
出版社・メーカーコメント
作って、食べて、科学する!料理の「なぜ? どうして?」をわかりやすく解説■料理は科学だ!・ホットケーキを焼くとふくらむのはなぜ!?・おうちで大豆から豆腐が作れる!?・冷凍庫を使わずにアイスが作れる!?おいしい料理を作る過程には、じつは科学的な秘密がかくれています。本書では、料理の科学的な変化に注目し、「なぜ? どうして?」を楽しく、丁寧に解説しました。いつもの料理が科学実験に変化するドキドキわくわくな1冊です。■おかずからスイーツまで幅広いレシピを紹介!本書では、ハンバーグや麻婆豆腐といったおかずから、ホットケーキ、プリン、アイスクリーム、琥珀等といったスイーツまで、幅広いレシピを紹介しました。夏休みの課題にもぴったりです。