• 本

二重葉脈

新装版

角川文庫 ま1−51

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2025年1月
ISBNコード 978-4-04-115465-6
4-04-115465-0
税込価格 1,452円
頁数・縦 633P 15cm
シリーズ名 二重葉脈

商品内容

要旨

大手家電メーカーのイコマ電器が倒産した。ワンマン社長の生駒伝治が、粉飾決算をつづけていたばかりか、重役たちとともに3億円あまりの金を横領した疑いがあると聞き、行き詰まった下請業者らは憤慨する。ところが当の生駒はのらりくらりとそれをかわして説明責任を果たそうとしない。そのさなか、前重役のひとりが失踪。殺人を疑う警察は捜査に乗り出すが…。不合理な社会のひずみを激しく糾弾した社会派長編推理小説。

出版社・メーカーコメント

悪法を逆手にとり、擬装倒産で私腹を肥やす大手家電メーカー社長・生駒。傘下の中小企業は軒並み行き詰まり、ついに怒りが爆発する。その最中、前役員の杉村が失踪。殺人を疑う警察は捜査に乗り出すが……

著者紹介

松本 清張 (マツモト セイチョウ)  
1909年、福岡県生まれ。印刷工を経て朝日新聞西部本社に入社。53年、「或る『小倉日記』伝」で芥川賞を受賞。56年、朝日新聞を退社し、作家生活に入る。67年、吉川英治文学賞、70年、菊池寛賞、90年、朝日賞を受賞。代表作に『ゼロの焦点』『点と線』『小説帝銀事件』など。社会派ミステリーを始め、歴史・時代小説、古代史・近現代史の論考まで執筆は多岐にわたる。作家生活約40年の間に、随筆や日記も含めて約1000編の作品を発表し、編著も含め約750冊の著書を刊行した。92年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)