• 本

昭和歌謡界隈の歩き方 人生を豊かにする名曲とその味わい

出版社名 白秋社
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-434-35202-7
4-434-35202-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 286P 21cm

商品内容

要旨

沁みる昭和歌謡。かく味わい、そして歌うべし。なぜ、昭和歌謡は現代人の心を揺さぶるのか。ムード歌謡からシティポップ、アニソンまで、笠置シヅ子から郷ひろみ、中森明菜まで、日本語の達人・齋藤孝が昭和歌謡の世界を縦横無尽に駆け巡る!

目次

今、昭和歌謡が熱い。聴き、歌うべし
貧しくも、明るかった時代、昭和
かくして東京の夜は更け行く
忘れがたい昭和の歌い手たち
プロ作詞家の仕事術
「昭和詞」の巨星
テレビと歌謡曲の蜜月時代
歌う銀幕スターの輝き
下宿、同棲、ギター…フォークの世界
昭和の道具街を歩く
みんなで歌おう!ご当地ソング
巻末資料 昭和歌謡年史(1959〜1988)

著者紹介

齋藤 孝 (サイトウ タカシ)  
明治大学文学部教授。教育学者。1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)