• 本

衰えた脳を呼び覚ますすごい記憶力の鍛え方

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-04-115887-6
4-04-115887-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 252P 19cm

商品内容

要旨

脳の使い方を“デザイン”することで、潜在的な能力を最大限に発揮できるようになります。

目次

はじめに 脳を使いこなして「すごい記憶力」になる!
1章 本当の「記憶力」とは何か
2章 脳番地を使うすごい記憶法
3章 あなたの「記憶脳タイプ」を見つけよう
4章 よくある!物忘れ脳のトラブル15
5章 60歳からのすごい記憶力の向上
おわりに いくつになっても「すごい脳の使い方」ができる

出版社・メーカーコメント

脳をコントロールできれば無限に覚えられる!

著者紹介

加藤 俊徳 (カトウ トシノリ)  
脳内科医、医学博士・加藤プラチナクリニック院長・株式会社脳の学校代表・昭和大学客員教授。脳科学・MRI脳画像診断の専門家。脳番地トレーニングを提唱。1991年に、脳活動計測fNIRS(エフニルス)法を発見、現在世界700ヶ所以上の施設で採用されている。1995年‐2001年まで米ミネソタ大学放射線科でアルツハイマー病やMRI脳画像の研究を行う。ADHD、コミュニケーション障害といった発達障害と関係する「海馬回旋遅滞症」を発見。加藤式MRI脳画像診断法(脳個性・脳相診断)を用いて、脳の成長段階や、強み弱みの脳番地を診断し、小児から高齢者まで1万人以上を治療。学習指導、適職相談など脳が成長する薬だけに頼らない治療を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)