• 本

2都物語札幌・東京 2つの「ひばりが丘」から歴史探索を開始する

出版社名 言視舎
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-86565-291-8
4-86565-291-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 213P 19cm

商品内容

要旨

この街は周回遅れのトップランナーか?!札幌在住の哲学者が「2都」の意味を解き、札幌郊外都市の歴史とその可能性を論じる1部。ドラマ『団地のふたり』や『ドキュメント72時間』などの作品と東京郊外に生起する問題や歴史をむすびつけて論じる第2部。住んでいる街が違って見えてくる!

目次

第1部 2都物語 新札幌と西東京市(2都物語
公団「ひばりが丘団地」 札幌副都心の起点
「副都心」構想 拡大する新団地造成計画の概要
2都構想 あるある)
第2部 新・北多摩風土記(「横丁の蕎麦屋」を守りたいのは「保守」だけではない
ここは東京なのか?
団地は希望なのか?
消されつつある起源)

著者紹介

鷲田 小彌太 (ワシダ コヤタ)  
1942年、白石村字厚別(現札幌市)生。1966年大阪大学文学部(哲学)卒、73年同大学院博士課程(単位修得)中退。75年三重短大専任講師、同教授、83年札幌大学教授、2012年同大学退職
杉山 尚次 (スギヤマ ナオジ)  
1958年、東京生まれ。東久留米市在住。言視舎代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)