• 本

らんたん

新潮文庫 ゆ−14−4

出版社名 新潮社
出版年月 2025年8月
ISBNコード 978-4-10-120244-0
4-10-120244-3
税込価格 1,210円
頁数・縦 730P 16cm

商品内容

要旨

らんたんの灯を絶やさないで。それは教育という名の希望なのだから―。伊勢に生まれた河井道は、札幌で新渡戸稲造に学び、米ブリンマー大学に留学、帰国後は津田梅子が創設した女子英学塾で教えた。良妻賢母ではなく、ひとりの人間として生きるための女学校をつくろうと、道は教え子の渡辺ゆりと奔走する。明治・大正・昭和の女子教育を築いた〈魂の姉妹〉を描く、輝きに満ちた大河小説!

出版社・メーカーコメント

らんたんの灯を絶やさないで。それは教育という名の希望なのだから−−。伊勢に生まれた河井道は、札幌で新渡戸稲造に学び、米ブリンマー大学に留学、帰国後は津田梅子が創設した女子英学塾で教えた。良妻賢母ではなく、ひとりの人間として生きるための女学校をつくろうと、道は教え子の渡辺ゆりと奔走する。明治・大正・昭和の女子教育を築いた〈魂の姉妹〉(ルビ・シスターフッド)を描く、輝きに満ちた大河小説!

著者紹介

柚月 麻子 (ユヅキ アサコ)  
1981(昭和56)年、東京生まれ。2008(平成20)年「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞し、’10年に同作を含む『終点のあの子』でデビュー。’15年『ナイルパーチの女子会』で山本周五郎賞を受賞。’17年に発表した『BUTTER』は世界35ヶ国以上で翻訳が決定し、’24(令和6)年に刊行されたイギリス版(ポリー・バートン訳)は大手書店チェーンWaterstonesが選ぶ「Book of the Year 2024」や、「The British Book Awards 2025」(Debut Fiction部門)などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)