• 本

旅するヤギはバラードを歌う

ハリネズミの本箱

出版社名 早川書房
出版年月 2006年10月
ISBNコード 978-4-15-250044-1
4-15-250044-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 235P 20cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • お前は、何も心配しなくていいんだよ

    コルヌビックは、ヤギの国のミュージシャン。失恋の痛手を癒すため、旅にでました。そこで出会ったのは、ヤマネの子・ピエ。ムナジロテンに狙われているピエを、大切に抱えて旅するコルヌビック。誰に頼まれたわけでもない、ただ、出会ったこの小さな命を守りたい。そう願いつつ旅するコルヌビック。ヤマネのピエは、冬が来ると冬眠に入ります。一人ぼっちの暗い夜、寒さと寂しさ。コルヌビックはそれにも耐えて、ピエを守ります。しかしある日、ピエの姿が消えて…。後半は、旅の道づれになるニワトリのDr.レムと共に、ピエを助けるための大冒険活劇。笑って泣いてのストーリーも、あちこちにちりばめられたユーモアで湿っぽくならず、陽気であたたか。相手に何も求めず、ただ優しく守るコルヌビックは、真の勇者かもしれません。

    (2006年12月9日)

商品内容

要旨

コルヌビックは、歌の得意なヤギ。失恋して放浪の旅に出たら、次々と奇妙なできごとが起こる。絶滅寸前のヤマネの子を預かることになり、天敵のムナジロテンに追われ、健忘症のニワトリに出会い…気のいいヤギの旅路を軽やかに描く、笑いあり、涙ありの物語。

出版社
商品紹介

歌の得意なヤギが失恋。傷心の旅に出るが、ヤマネの子を預けられ、天敵のムナジロテンに追われ…フランスのコミカルな物語。

著者紹介

ムルルヴァ,ジャン=クロード (ムルルヴァ,ジャンクロード)   Mourlevat,Jean‐Claude
1952年、フランスのオーヴェルニュに生まれる。ストラスブール、トゥールーズ、パリ、ボンなどで学び、数年間ドイツ語教師を務めた後、演劇の世界に入る。自ら書き下ろし、演じた一人芝居は、フランスで1000回以上、さらに世界各地でも上演され、大好評を博した。1998年に初の小説を発表して以来、作家としても高い評価を受けている
山本 知子 (ヤマモト トモコ)  
早稲田大学政治経済学部政治学科卒、フランス語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)