• 本

変わる家族変わる食卓 真実に破壊されるマーケティング常識

出版社名 勁草書房
出版年月 2003年4月
ISBNコード 978-4-326-65278-5
4-326-65278-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 245P 20cm

商品内容

要旨

「マーケティングされる事実と見えない真実」。5年間にわたる「食DRIVE調査」から、111世帯、2331の食卓日記と4000枚以上の写真による家族の実態。

目次

序論 “食DRIVE”とは
第1章 食を軽視する時代
第2章 「私」指向の主婦たち
第3章 子どもで揺れる食卓
第4章 個化する家族たち
第5章 外向きアンテナの家族と食
第6章 現代「食」志向の真相
第7章 言ってることとやってることは別
付論 家庭科で習った通り

出版社
商品紹介

従来のマーケティング調査法の限界を打破する超定性調査「食DRIVE」から家族の食の激変を分析することで、今日の家族を鋭く考察する。

著者紹介

岩村 暢子 (イワムラ ノブコ)  
1953年北海道生まれ。法政大学卒業。現在、株式会社アサツーディ・ケイ200Xファミリーデザインルームルーム長。食卓、家族、主婦などをテーマとして調査研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)