
日本社会福祉史 明治期から昭和戦前期までの分野別形成史
福祉の基本体系シリーズ 6
出版社名 | 勁草書房 |
---|---|
出版年月 | 2007年2月 |
ISBNコード |
978-4-326-60197-4
(4-326-60197-3) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 166P 22cm |
商品内容
要旨 |
高齢者、障害者、児童、経済保護など、福祉の各事業はどんな社会背景の下、どのように始まり、社会福祉として統合・形成されてきたのか。各分野の黎明期から歴史をたどることで浮かびあがる時代のダイナミズム。社会福祉史をより深く理解するために。 |
---|---|
目次 |
近代日本の社会福祉史 |
出版社 商品紹介 |
社会福祉の歴史を高齢者、障害者、児童、経済保護事業、社会福祉思想など、きめ細かく分野別で章だてし詳述したテキスト。 |