過激な隠遁 高島野十郎評伝
出版社名 | 求竜堂 |
---|---|
出版年月 | 2008年8月 |
ISBNコード |
978-4-7630-0818-3
(4-7630-0818-8) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 301P 図版18枚 20cm |
商品内容
要旨 |
著者・川崎浹は60年代学生運動のバイブルとなった『テロリスト群像』を翻訳した日本を代表するロシア文学研究者。24歳の著者が64歳の野十郎と運命的な出会いを果たし、年齢差を超越して思想、人生、芸術を熱く語りあった20年の歳月。「この世にあらざる写実」を描き続ける無名の老画家が「隠遁」を貫くために闘う姿は、「自称アナキスト(当時)」の著者をも瞠目させた。本書は、俗世で魂の修行に行きた野十郎の真実の肉声を伝えるものであり、その声は現代に生きる我々に大きな示唆を与えてくれる。 |
---|---|
目次 |
第1章 一枚の絵の発見 |