精神医学を再考する 疾患カテゴリーから個人的経験へ
出版社名 | みすず書房 |
---|---|
出版年月 | 2012年1月 |
ISBNコード |
978-4-622-07667-4
(4-622-07667-5) |
税込価格 | 4,620円 |
頁数・縦 | 352,45P 20cm |
商品内容
要旨 |
医療人類学分野を代表する頭脳であるクラインマンが長年の研究の精髄を示した、現代の古典。著者は非西欧の精神医療に関するデータの地道な収集によって現代精神医学に内在する不可視のドグマをあぶりだし、その知見を臨床で実践することを使命としてきた。本書では、基本命題への練り上げられた回答を自ら示すという形で、研究の成果を凝縮して伝えている。 |
---|---|
目次 |
第1章 精神医学的診断とはなんだろうか? |
出版社 商品紹介 |
医療人類学の第一人者であるクラインマンが長年の研究の精髄を提示した、現代の古典。現代精神医学が不問にするドグマを炙りだす書。 |