五感でわかる名画鑑賞術
ちくま文庫 に11−2
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2012年6月 |
ISBNコード |
978-4-480-42952-0
(4-480-42952-2) |
税込価格 | 924円 |
頁数・縦 | 237P 図版16P 15cm |
商品内容
要旨 |
画家の名前は見ない。好きな絵から、好きな順で見る。額縁に注目してみる。近くによってみる。あちこちから見る。必ず飲み食いする。自分でも描いてみる…。「五感」を活用することで、美術鑑賞は変わる!感性が一新されるような、鮮烈な印象をともなった鑑賞のための手引き。フェルメールの技法の秘密や、屋外での絵画制作が広まったわけなど、絵画をより楽しむための情報も満載。 |
---|---|
目次 |
はじめに 寿司屋の息子が教えてくれた美術鑑賞の王道 |