• 本

コラーゲン物語

第2版

科学のとびら 52

出版社名 東京化学同人
出版年月 2012年9月
ISBNコード 978-4-8079-1292-6
4-8079-1292-5
税込価格 1,540円
頁数・縦 159,6P 19cm
シリーズ名 コラーゲン物語

商品内容

要旨

私たちの骨や皮膚の重要な成分として身体をしっかり支え、健康と美容を保ってくれる大切なタンパク質、コラーゲン。十余年ぶりに改訂された第2版では、高齢社会時代のトピックスとして、コラーゲンの老化と経口摂取効果を取上げ、その後の研究の進展をくわしく述べている。

目次

第1章 物理化学と形態学の時代(コラーゲンとは
コラーゲンとの出会い ほか)
第2章 生化学の時代(ヒドロキシプロリンはどのようにしてつくられるか
アミノ酸配列の解明 ほか)
第3章 分子生物学・細胞生物学の時代(コラーゲンの遺伝子と遺伝病
細胞外マトリックス ほか)
第4章 高齢社会時代のトピックス―コラーゲンの老化と経口摂取効果(高齢社会の到来
コラーゲンの老化 ほか)

著者紹介

藤本 大三郎 (フジモト ダイサブロウ)  
1935年東京に生まれる。1959年東京大学理学部化学科卒業。東京医科歯科大学医学部助手、東北大学理学部助教授、浜松医科大学医学部教授、東京農工大学農学部教授を歴任。東京農工大学名誉教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)