• 本

毒唇主義

出版社名 潮出版社
出版年月 2014年6月
ISBNコード 978-4-267-01979-1
4-267-01979-7
税込価格 1,320円
頁数・縦 201P 19cm

商品内容

要旨

辛口華麗、愛情濃厚。「本音」で語った全52編。

目次

第1章 イヌという名の猫(度を越えた孫自慢
九歳の大人 ほか)
第2章 真冬の冷やし中華(南部鉄器のスヽメ
醜い親子 ほか)
第3章 最強最高の老後(先生の器
「踊り子号」の男 ほか)
第4章 男も女も横綱も(男も女も横綱も強さより深さ
プロレス都市・仙台 ほか)
第5章 闇に見えるもの(公衆電話の四季
仙台市民のあたたかさ ほか)

出版社
商品紹介

何気ない日常生活を素材に、大胆かつ面白く毒と愛をもって斬りまくる痛快エッセイ。読み出したら止まらない。

著者紹介

内館 牧子 (ウチダテ マキコ)  
1948年秋田県生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。三菱重工に入社後、13年半のOL生活を経て、88年に脚本家デビュー。93年第1回橋田賞、95年作詩大賞、2010年モンテカルロ・テレビ祭で三冠を受賞。大の好角家としても知られ、2000年9月より女性初の(財)日本相撲協会・横綱審議委員に就任し、10年1月任期満了により退任。06年東北大学大学院文学研究科で、「大相撲の宗教学的考察―土俵という聖域」の学位論文で修士号取得。05年より同大学相撲部監督に就任し、現在総監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)