生物学の歴史
講談社学術文庫 2248
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2014年7月 |
ISBNコード |
978-4-06-292248-7
(4-06-292248-7) |
税込価格 | 1,221円 |
頁数・縦 | 285P 15cm |
商品内容
要旨 |
人類は「生命の謎」とどう向き合ってきたか。古代ギリシャ以来、博物学・解剖学・遺伝学・化学・進化論などの間で揺れ動き、二〇世紀にようやく科学として体系を成した生物学の歴史。『われはロボット』『黒後家蜘蛛の会』などのSFやミステリー作品で知られる生化学者・アシモフが博識と文才を存分に発揮し、その長く複雑な歩みをやさしく描き出す。 |
---|---|
目次 |
古代の生物学 |