• 本

文化と宗教基礎用語事典 授業、講義、キャリアのための101の基本概念

出版社名 海鳴社
出版年月 2015年5月
ISBNコード 978-4-87525-317-4
4-87525-317-6
税込価格 3,960円
頁数・縦 314P 19cm

商品内容

目次


アイデンティティ

アブラハム的宗教/セム語族宗教
移住/移動
イスラム教
イニシエーション/加入礼
祈り
意味
宇宙論/コスモロジー〔ほか〕

著者紹介

ヘーメル,ベアーテ=イレーネ (ヘーメル,ベアーテイレーネ)   H¨amel,Beate‐Irene
フランクフルト大学カトリック神学部助手を経て、現在はタウヌス/シュヴァルバッハ市のアルバート・アインシュタイン・ギュムナジウムの教員。神学博士(Dr.theol)。ドイツ語と宗教教育を専門とする
シュライエック,トーマス (シュライエック,トーマス)   Schreij¨ack,Thomas
フランクフルト大学カトリック神学部教授。「異文化の間の神学」プロジェクト代表。神学博士(Dr.theol)。宗教教育理論、実践神学の視点からラテンアメリカのコンテクスト神学を専門とする
岡野 治子 (オカノ ハルコ)  
元清泉女子大学学長。元フランクフルト大学客員教授。哲学博士(Dr.phil)。宗教間対話、フェミニスト神学を専門とする
硲 智樹 (ハザマ トモキ)  
広島大学大学院文学研究科・准教授。博士(文学)。ヘーゲル哲学研究を専門とする
岡野 薫 (オカノ カオル)  
立教大学非常勤講師。博士(国際)。比較文化論、日独交流史を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)