• 本

京都近代美術工芸のネットワーク

出版社名 思文閣出版
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-7842-1882-0
4-7842-1882-3
税込価格 2,750円
頁数・縦 271,61P 21cm

商品内容

要旨

本書のキーワードは、ネットワークである。人を中心とした、近代京都の美術工芸にまつわるヒト・モノ・コトのネットワークである。点でも線でもない、ネットワークという「面」からアプローチするこころみは、ビックネームだけでは構築されない美術工芸の現場をあぶり出すことにより、よりヴィヴィッドな美術史が見えてくる。

目次

浅井忠
飯田新七(四代)
池邊義象
稲畑勝太郎
小川治兵衛(七代)
神坂雪佳
川島甚兵衞(二代)
河原徳立
錦光山宗兵衛(七代)
黒田天外〔ほか〕

著者紹介

並木 誠士 (ナミキ セイシ)  
東京都生。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科教授。同大学美術工芸資料館長
青木 美保子 (アオキ ミホコ)  
山口県生。京都女子大学家政学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)