• 本

「日本人」は変化しているのか 価値観・ソーシャルネットワーク・民主主義

出版社名 勁草書房
出版年月 2018年1月
ISBNコード 978-4-326-25124-7
4-326-25124-7
税込価格 3,850円
頁数・縦 274P 21cm

商品内容

要旨

政権交代、地震・原発事故から再度の政権交代へ。これらの経験を経た「日本人」の考え方はどのようなものか。この国の現在地を描く。

目次

第1部 価値観とソーシャルネットワーク(経済環境と市民的価値観の変容
「東アジア的」な価値観とソーシャルネットワークは民主主義と両立するか
文化的自己観との関連に見る日本人の価値観
「つながりやすい」職業は存在するか?―職業ネットワークとジェンダーの関係から)
第2部 2010年代初頭のメディア・制度信頼・民主主義(2010年代初頭の日本におけるマスメディアとオルタナティブメディアの補完関係
政治状況と内閣支持
投票外参加と価値観
民主主義観と信頼の現在
ナショナリズムの浮上)

おすすめコメント

政権交代、地震・原発事故から再度の政権交代へ。これらの経験を経た「日本人」の考え方はどのようなものか。この国の現在地を描く。

著者紹介

池田 謙一 (イケダ ケンイチ)  
同志社大学社会学部・大学院教授。博士(社会心理学)。東京大学文学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科教授などを経て、2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)