• 本

「3つの体液」を流せば健康になる!

知的生きかた文庫 か65−1

出版社名 三笠書房
出版年月 2019年2月
ISBNコード 978-4-8379-8574-7
4-8379-8574-2
税込価格 814円
頁数・縦 236P 15cm

商品内容

要旨

サラサラ血液の生活習慣からリンパマッサージ、脳脊髄液のリリース法までわかりやすく解説。

目次

1章 身体は「液体」でつながっている(あなたの身体は7割が「水」
「体液の流れ」が健康のカギ ほか)
2章 「3つの体液」のしくみと流しかた(身体は「水風船」のようなもの
あなたの身体を循環しているものの正体は? ほか)
3章 「ゆがみ」「よどみ」がみるみるなくなるエクササイズ(痛みの原因は、痛いところにはない
「勝手に治る」とイメージする ほか)
4章 こうすればあなたの身体はもっと「流れる」(体液循環がよくなれば、自然と健康になる
あなたの健康が「一生モノ」になる3ステップ ほか)
5章 「循環」をよくするメンテナンス法(間違いだらけの「健康」のイメージ
思いつきの急な運動は負担が大きく逆効果 ほか)

著者紹介

片平 悦子 (カタヒラ エツコ)  
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(JPSA)代表。赤門鍼灸柔道整復専門学校にて鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の資格取得。その後2年間、東北大学と金沢大学の医学部で研究生として解剖を学ぶ。1986年仙台市で治療院を開業し、なかなか予約が取れない治療院になる。25年で5万人を超える治療経験で得た整体技術を、2012年より一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会で伝えている。2016年からハワイに渡り整体サロンを開業。現地マッサージセラピストにゼロからパーフェクト整体を指導し、6ヶ月で予約で一杯の治療サロンにする。治療後の姿勢指導、セルフ整体にも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)