• 本

寛容について 新装版

出版社名 みすず書房
出版年月 2020年5月
ISBNコード 978-4-622-08919-3
4-622-08919-X
税込価格 4,180円
頁数・縦 206,9P 20cm
シリーズ名 寛容について

商品内容

要旨

本書は、現代アメリカのもっとも著名な政治理論家が、多文化主義社会における寛容とは何かを、簡潔でエレガントに論じた好著である。多元社会における寛容とは、個人の行動を動機づける普遍的な原理ではなく、さまざまな社会集団の差異を折衝するための政治的な実践として考察される。現代の政治理論への入門書としても最適な一冊である。

目次

序論 寛容についてどのように書くか
第1章 個人の態度と政治制度
第2章 五つの寛容体制
第3章 複雑な事例
第4章 実践的な係争点
第5章 近代の寛容とポストモダンの寛容
終章 アメリカ多文化主義への省察

著者紹介

ウォルツァー,マイケル (ウォルツァー,マイケル)   Walzer,Michael
1935年、ニューヨークで生まれ育つ。現在、プリンストン高等研究所名誉教授
大川 正彦 (オオカワ マサヒコ)  
1965年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。政治学専攻。現在、東京外国語大学総合国際学研究院教授。修士(政治学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)