計算できるもの、計算できないもの 実践的アプローチによる計算理論入門
| 出版社名 | オライリー・ジャパン |
|---|---|
| 出版年月 | 2020年12月 |
| ISBNコード |
978-4-87311-933-5
(4-87311-933-2) |
| 税込価格 | 5,060円 |
| 頁数・縦 | 400P 24cm |
商品内容
| 要旨 |
プログラミングを通して手を動かしながら学ぶ計算理論の美しく深遠な概念。 |
|---|---|
| 目次 |
全体像(はじめに:計算できるもの、できないものとは) |



出版社・メーカーコメント
ゲーデル、チャーチ、チューリングの偉業を踏まえつつ、計算理論をわかりやすくかつ厳密に説明する教科書!コンピュータサイエンスの「基本中の基本」である計算理論について、理論だけの難しい話に終始せずに、実際のプログラム(書籍ではPythonを使用。WebではJavaも用意)を示し、実践的なアプローチからも理解を促します。扱うトピックは、チューリングマシン、有限オートマトン、計算可能性問題、非決定性、NP完全問題など、計算理論の教科書としては定番とも言えるものですが、コンピュータサイエンスの根幹を支える理論だけでなく、その歴史的発展と意義についても理解することができます。