• 本

修学旅行が楽しくなる仏像“ここ見て”調査隊 京都編

出版社名 くもん出版
出版年月 2021年1月
ISBNコード 978-4-7743-3180-5
4-7743-3180-5
税込価格 3,080円
頁数・縦 47P 28cm
シリーズ名 修学旅行が楽しくなる仏像“ここ見て”調査隊

商品内容

目次

仏像の基本(京都の仏像の特徴
仏像のキャラクター1 如来 ほか)
京都に来たら見逃せない仏像たち(三十三間堂 千手観音菩薩とは
三十三間堂 千手観音坐像 ほか)
この仏像も見てほしい(東寺 講堂 立体曼荼羅
東寺 講堂 五智如来 ほか)
ちょっと変わった仏像(蛸楽師堂 蛸薬師如来
誓願寺 阿弥陀如来坐像 ほか)

著者紹介

宮澤 やすみ (ミヤザワ ヤスミ)  
神仏研究家、音楽家。小学生のとき法隆寺で仏像の魅力に目覚める。立教大学で東洋美術史を学び、卒業後各地を取材。テレビ、ラジオ、講演会などに出演し一般に親しみやすい仏像の魅力を紹介する。小唄の師範でもあり、三味線指導や国内外の舞台に出演。仏像をテーマにしたオリジナル曲を発表し、“歌う神仏研究家”として知られる
中村 文人 (ナカムラ モンド)  
大学卒業後、出版社に勤務。書籍編集に携わりながら、絵本・童話の執筆を行う。現在は編集企画シーエーティー代表。「絵本・童話の創作オンライン 新作の嵐」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)