自治会・町内会と都市内分権を考える
まちづくりブックレット 1
出版社名 | 東信堂 |
---|---|
出版年月 | 2021年12月 |
ISBNコード |
978-4-7989-1596-8
(4-7989-1596-3) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 76P 21cm |
商品内容
要旨 |
高度経済成長期以降、自治会に加入する人が減少している。それは、近代化に伴う個人主義の伸長などいった文言で到底片づけられる問題ではない。本書は、自治会加入率低下の原因を探るとともに、自動加入やボランティアなど個人の慈善的参加に委ねてきたこれまでの自治会のあり方を再考し、地域コミュニティへの参加と協働を土台とする都市内分権のあり方を指南する。個別の地域ごとの事例が詳述される第2巻以降を分かりやすく読むための序論。 |
---|---|
目次 |
1 自治会とは何であるか(もともと市町村とはコミュニティそのものである |